ホーム プロフィール おまけ お父さんの
中国留学日記
大学紹介 

         
留学準備
(持ち物一覧はこちら

私の中国留学の準備状況をたどってみました。

某社退社 01.11.20  
留学説明会
参加
01.11.25 「中国教育展2001、中国留学・遊学フェスティバル」
NHK中国語ラジオ講座テキストの広告で
見つけました。
東京と大阪で開いています。
中国のいろんな大学の留学担当の先生から
直接大学の状況を聞くことが出来ました。
先着50名に「新華字典」がもらえました。
(ラッキー!!)
留学手続き
申込み
01.11.26 (株)東方国際協会を通じて手続き。
http://www.east88.net
手続き費用:¥29,000。
北京、清華大学を希望。
清華大学は4月1日開講のコースあり。
報名費
払い込み
01.11.29 (株)東方国際協会を通じて大学へ払い込み。
US$40。
同時にパスポートのコピー、写真(4cmX3cm)を
東方国際協会へ提出。
入学通知書
届く
02.12.16 清華大学より01.12.07付で入学通知書
(入学許可書)が届いた。
東方国際協会で受け取り。
忘年会
参加
01.12.16 東方国際協会恒例の忘年会に参加。
留学経験者より生の体験談が聞けてgood!
健康診断
受診
02.01.07 国公立病院での受診が必要。
私は高槻赤十字病院(大阪)で受診。
血液検査はHIV,梅毒,GOP,GTPが必要。
心電図の検査結果とともに検査票の原本が必要。
胸部レントゲン写真のフィルムももらっておく。
北京で居留証の手続き時、血液検査の不備で
別途採血を受けていた人がいました。
レントゲン写真の提出は求められなかった。
痔の手術を
受ける
02.01.17 中国のトイレ事情(扉がない)を聞いていたので
この際思い切って長年患っていた痔の手術を
受けました。完治に約1ヶ月。
中国に来て、手術を受けておいて良かったと
思っています。
健康診断書
受け取り
02.01.23 健康診断書の出来上がりに約2週間。
HIVの検査に時間がかかるようだ。
費用:約1万6千円。
ビザ申請
申込
02.01.23 東方国際協会を通じて手続き。
X(学習)ビザ申請。
パスポート、健康診断書を手続きのため提出。
費用:¥7,000。
(自分で中国大使館に出向いて取得も可)
留学説明会
参加
02.02.04 東方国際協会にて。
東方国際協会作成の「中国留学・生活指南」に
より、中国事情、荷物の準備、携行品、
注意事項等の説明を受ける。
ビザ受領 02.02.04 東方国際協会よりビザ受け取り。
パスポート、健康診断書も受け取り。
国際
キャッシュ
カード申込
02.02.15 東京三菱銀行にてインターナショナル・カード
(国際キャッシュカード)申込み。
約1週間後受け取り。
航空券
申込
02.02.25 東方国際協会を通じ中国行き航空券の
購入申込み。
航空券
代金支払い
02.03.10 東方国際協会へ航空券代金¥48,000支払い。
保険加入
申込
02.03.11 海外旅行傷害保険加入申込。
9ヶ月分:約¥8,000。
航空券他
受領
02.03.16 東方国際協会より航空券・海外旅行傷害保険証
受け取り。
T/C,現金
準備
02.03.18 郵便局にてトラベラーズ・チェック(T/C)準備。
銀行にてUS$の現金準備。
T/Cはアメリカン・エキスプレスの方がよい。
私はVISAのT/Cを持っていきましたが、
中国銀行の小さな支店では換金不可でした。


  
         


ホーム プロフィール 留学準備 お父さんの
中国留学日記
大学紹介 

         
持ち物一覧




パスポート パスポート番号・ビザ番号を控える。
現金  
トラベラーズチェック 米ドル
アメリカン・エキスプレスがよい。
VISAは中国銀行の小さな支店では換金不可のところがあります。
海外旅行傷害保険証  
大学の入学通知書  
外国留学人員来華簽証申請表
(JW202表)
 
外国人体格検査記録  
証明用写真(10枚程度) 3cmX4cm
VISA・MCカード  
国際キャッシュカード あると安心できます。 
中国銀行のATMで現金を引き出せます。
 



ノートパソコン LAN機能/モデム付のもの。できればVCD・CD−RW付のもの。
家庭との連絡にE−mailを使用しています。
・パソコンに日中・中日辞書(楽々中国語)をインストールして使用しています。辞書引きがとても楽です。 
ノートパソコン用電源アダプタ 100V〜240Vまで使えるものが変圧器不要でよい。ちなみにVAIO付属のものは変圧器不要です。
デジカメ 枚数を気にしないで写真を撮ることが出来ます。また、友人に写真をあげるのもE−mail経由で便利です。 
ウォークマン 聴力(ティンリィ)の勉強に必須です。
私は持ってきてなくて後悔しています。
mp3プレーヤ FMラジオ付き、録音機能付きのmp3プレーヤを持ってきており、とても重宝しています。
普段FM放送をよく聞いています。 
充電器+充電池 デジカメ・mp3プレーヤに使用しています。100V〜240Vまで使えるものが変圧器不要でよい。SONY製の海外旅行仕様のものを使用しています。
目覚まし時計  
小型懐中電灯 北京市内(清華大学内だけ?)でもときどき停電があります。
旅行中寝台列車の中でも重宝しました。
カード電卓  
 


中日辞典 普段はパソコンの辞書を使用しています。
パソコンが故障したときの予備です。
日中辞典
文法書  
国語辞典 互相学習のとき役立つかも?
英和辞典  
 


風邪薬 中国では薬は結構高いです。日本から持っていった方がよいかも?
のど薬(トローチ)
胃腸薬
きず薬、バンドエイド
ムヒ(虫さされ)
 


筆記用具(ボールペン・シャープペン・蛍光ペンなど) 中国でも当然買えます。
筆記用具以外は無理に持って行かなくても必要なときに買えばよい。
小型カッター
はさみ
スティックのり
セロテエープ
ホチキス
ノート 中国のノートは質が悪いので、気になる人は日本から持っていった方がよいかも?
 


水筒(魔法瓶) 500ml入りの魔法瓶が重宝しています。
ドライバーセット  
タッパー 100円ショップで買ったタッパーが小物整理に重宝しています。
折り畳み傘  
携帯用裁縫セット  
ノートパソコン用かばん 毎日ノートパソコンを持って通学しています。
 



ナップサック 内蒙古旅行に早速使いました。 
リュックサック 内蒙古旅行に早速使いました。
小型双眼鏡 旅行に持っていくと楽しいです。
中国には貸し双眼鏡屋さんがあります。
山行用雨カッパ 内蒙古旅行に早速使いました。ウインドブレーカにもなります。
シュラフ(寝袋)カバー 内蒙古旅行に早速使いました。シーツ代わりに使っています。シュラフはかさばるけれどこれならコンパクトで便利。
小型三脚  
風呂敷  
 














箸+箸入れ わざわざ持ってきましたが、一度も使っていません。
パソコン盗難防止用ワイヤ まだ一度も使っていません。外出するときはなるべく鍵付きの引き出しに入れるようにしています。
盗難防止用ワイヤ スキー用の盗難防止ワイヤです。まだ一度も使っていませんが、旅行時これから活躍するかも?