ホーム | プロフィール | 留学準備 | お父さんの 中国留学日記 |
大学紹介 |
2002.5.28 (火) 第66天 晴れ |
武術の練習(互相学習の学生) |
私は昨日、秋季学期の報名をしてきた。 XXXXXさんはいろいろ迷っているらしい。 経貿大学が家から近くて良さそうだとパンフレットを持ってきていた。 同室の彼が経貿大学に半年いたので彼の話を聞きに午前の授業の終了後部屋に来た。 経貿大学の彼の友人にも電話をかけて話を聞いたりしていた。 清華大学の漢語進修生の施設を見ると、確かに悩ましいところではある。 午後の授業の終了後互相学習へ。 今日は彼が武術の練習の様子を写真に写してくれ、というので早めに切り上げた。 4:30には終わり、彼と一緒にまず彼の寮の部屋に行く。 初めて中国人学生の寮を覗く。 受付で訪問の登録をして彼の部屋へ行く。 2段ベッドが3台設置されて6人部屋だという。 建物はきれいだが、想像通り中は乱雑に散らばっている。 英語専攻という学生が一人いた。 彼にも断って、部屋の写真を撮らせてもらう。 そのあと、武術に使う剣を持って広場へ出かける。 私は彼のあとを付いていく。 広場では太極拳を練習している人がいる。 また、個々人で運動をしている人がいる。 彼は何かのグループに入って練習しているのかと思ったら、一人で練習するという。 彼が練習している様子を写真に撮る。 彼の練習に飛び入りでコーチしてくれる人もいておもしろい。 最後に二人で写真を撮ってもらった。 ![]() |
戻る 次へ |