ホーム | プロフィール | 留学準備 | お父さんの 中国留学日記 |
大学紹介 |
2002.6.4 (火) 第73天 晴れのちくもり |
ワールドカップ緒戦 |
午前の授業は精読。 先生はテストの結果を見せてくれた。 (答案を学生に渡し、授業終了時に回収。) 私はXX点、XXさんは80点、XXX小姐も良かったみたい。 この3人は比較的良いが、他の人たちの成績はあまり良くないらしく、先生は今日からスパルタ式でやるように方針変更したようだ。 今日からいきなり宿題の量が多くなった。 今日の宿題は造句と作文。 この宿題をやるだけでも大変。 今日の昼ご飯はXXXおじさんとXXさんと私の3人で食べる。 XXXおじさんがXXさんを誘ったようだ。 XXXおじさんがビールを飲むというのでビールを飲んだ。 昼食から帰ると互相学習のXXXさんから電話。 今日の互相学習を休みたいという。 理由は言わなかったが、今日はワールドカップで中国チームの試合があるからのようだ。 今日は中国チームの試合があるからね、というと笑っていた。 中国チームは2:0でコスタリカに負けた。 夕方6時、新しい食堂の珈琲庁前で互相学習のXXXさんと待ち合わせ。 2階で一緒に食事をしたあと、日本語会話の作文のチェックをした。 土曜日に友人二人が散歩するという設定の会話。 友人同士の会話としては少し丁寧すぎるかな、と思い、最初くだけた言い回しに直したが、どうもXXXさんの意図に反するようなので原文を尊重して直した。 こういうチェックもなかなか難しい。 XXXさんはこのあと7:20から夜の授業だというので急いで帰っていった。 寮へ帰ると日本チームの試合は終わったらしく、寮のおじさんが2:2だと教えてくれた。 おじさん達はサッカーにあまり興味がないらしい。 いつものように寮の玄関のテレビでおじさん達の好きな時代劇を一緒に見る。 時々部屋の方から韓国人学生の歓声が上がる。 韓国チームが対戦しているのだ。 最後に大きな歓声が上がった。 韓国チームが勝ったようだ。 |
戻る 次へ |