ホーム | プロフィール | 留学準備 | お父さんの 中国留学日記 |
大学紹介 |
2002.6.11 (火) 第80天 曇り |
電気代超過料金 |
午前の授業は精読。 先週の宿題の作文と造句を先生にチェックしてもらう。 造句の方は先週見てもらったあとの修正なのでだいたいOKだった。 作文の方は具体例を挙げること、段落を分けることなどの指摘を受けた。 作文はなかなか難しい。 今日も沢山宿題が出る。 但し、今回は今週木曜日と来週火曜日が先生の都合で休講になるため。 来週の木曜日は通常の午前の授業(8:00〜9:40)の外に、続けて10:00〜11:40まで補講がある予定。 午後の授業のあと互相学習のために早めに3段へ行く。 ここで聴力(ティンリィ)の予習をする。 15:30になるが互相学習の相手、XXXさんが現れない。 私はそのままパソコン上でホームページの更新作業を行う。 一通り区切りがつくまで約1時間、3段のロビーで作業を続けたが彼が現れない。 16:30過ぎ3段から引き上げる。 部屋に帰ってXXXさんに電話を掛けるがつながらない。 ダイヤルしたあと何かエラーのコメントを告げているが聞き取れない。 3度かけ直したが3度とも同じ。 電話を掛けるのをあきらめた。 夕食後、書店へ出かける。 精読の宿題で成語を調べる必要があるので「漢語成語小詞典」を購入。10.5元。 寮に帰っていつものように寮の玄関でテレビを見ていると、おばさんが先月の電気代の超過分の請求。 超過料金4.6元を払う。 夜、互相学習の相手XXXさんから電話がある。 3時頃私に電話したが出なかったという。 私が早めに出かけたため入れ違いになったようだ。 しきりに今日の件を謝っていた。 |
戻る 次へ |