[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ホーム | プロフィール | 留学準備 | お父さんの 中国留学日記 |
大学紹介 |
2002.7.2 (火) 第101天 曇りのち晴れ |
内蒙古旅遊の友人 |
午前の授業に行く前にXXXさんに電話を掛ける。 一緒に内蒙古旅遊に行った人だ。 「今日午後2時に清華大学南門で」と言われたが、私は午後も授業があるので午後6時西郊賓館で待ち合わせることにする。 夕方5時20分頃西郊賓館に自転車で出向く。 少し時間があったので五道口の書店へ寄る。 ここで北京郊外の旅行案内書などを見て時間をつぶす。 6時10分前、書店を出て西郊賓館へ行く。 6時過ぎXXXさんが一人現れる。 肝心のXXXさん(今回帰国する韓国人)は、時間の変更が今日の朝だったため都合がつかなかったようだ。 XXXさんと二人で近くの韓国料理店に入り夕食を取る。 彼は6月中旬に師範大学の期末テストを受けた後、五道口のアパートに引っ越しし、そのあと10日ほど韓国に帰っていたという。 6月28日に北京の戻ってきたところでXXXさんの帰国を知ったという。 XXXさんは明日の午前11時に北京空港を出発するそうだ。 帰国前に会えなくて大変残念。 XXXさんの奥さんと二人のお子さんはこの8月に北京を訪れるそうだ。 とても楽しみにしている様子。 夕食のあと、XXXさんのアパートへ行く。 2Kのアパートを二人で借りているという。 1ヶ月2400元。 彼が1300元で、同屋が1100元だという。 結構大きな部屋にベッド、ソファ、テレビなどが置いてある。 家具類は備え付けだという。 部屋を訪問してしばらくすると彼の同屋が帰ってきた。 自己紹介のあと彼と話しをする。 彼の名前はXXXさん、4X歳。 XXXさんの銀行の同僚だという。 話しを聞くと趣味など私と共通するところが多い。 彼はスキーが好きで7年前にはスノーボードも始めたという。 今はスノーボードはアルペンを使っているという。 私が今年2月に八甲田山に山岳スノーボードに出かけた話しをするととても興味を示していた。 そのほか登山が好きなところも共通。 彼はとても話し上手で人をそらさない。 彼は1ヶ月半間前に北京に来たという。 その1ヶ月半から中国語の勉強を始めたという。 計3ヶ月の勉強で私よりも中国語がうまい感じ。 彼は英語も堪能で、こういう方面にも才能があるようだ。 そのほか、テニスをやっていること。 足球の球迷であること。 などなど... 彼のモットーは「Life is short, art is long.」だそうだ。 道理で何にでも興味を示し、なんでもやる人のような感じ。 帰る前、3人で写真を撮る。 ![]() (真ん中が彼の同屋) また、台所と浴室・トイレも見せてもらった。 1200元前後でこの部屋なら安い感じだ。 帰りにXXXさんからおみやげのワールドカップの記念タオルをいただいた。 |
戻る 次へ |