ホーム プロフィール 留学準備 お父さんの
中国留学日記
大学紹介 

2002.7.12 (金) 第111天 晴れ
泰山登山出発
午前の授業の出席者3名:私、XXさん、XXXおじさん。
午前の授業終了後3人で3段で勉強(精読の予習)をしようということになり行く。
3段のロビーでXXXおじさんの知り合い、アフリカ出身のXXXさんに会う。
XXさんは彼女の髪に非常に興味を示し、どこでやってもらえるのかしきりに尋ねている。
彼女たち二人の写真を撮って上げた。

午後の授業のあと、清華南門前のスーパに買い物に行く。
泰山行きの食料、水、お菓子の買い出し。

夕食後いつものように近春園に散歩。
おじさんがいつものように肖像画の店を広げている。
今日は秦山への出発の準備があるので30分ほど話して、7時前には寮へ帰る。
寮に帰ってから、シャワーを浴び、荷物を詰めて準備万端。
8時半寮を出発。

清華西門のバス停に行く。
時刻表をみると8時を過ぎるとバスが少なくなるようだ。
タクシを広い西直門まで行き、そこから地下鉄で北京駅へ行く。
初めての北京駅。
駅の構内に入るとき飛行機の搭乗時と同じようにX線の荷物検査機を通す。
出発までまだ1時間半もある。
駅の待合いを一回りし、乗り場を確かめる。
出発30分前、改札を通って列車へ乗り込む。
23:10発温州行き夜行列車。


クーラがすごく利いていて半袖では寒いくらい。
私は硬臥の一番下の席。
向かいは大学生風だが早々に眠ってしまった。
中年のおじさんとおばさんが窓際に座っているが、ブスとした表情でふたりとも余り話しをしない。
私も話しかけなかった。
頃合いを見てシュラフカバーを取り出し、潜り込んで寝た。
戻る 次へ