ホーム | プロフィール | 留学準備 | お父さんの 中国留学日記 |
大学紹介 |
2002.9.11 (水) 第172天 雨 |
クレヨンしんちゃん |
今日は朝から雨。 昨日からの雨が続いている。 少し肌寒い。 秋期学期の二日目。 午前は精読、午後は聴力。 今日で4科目の先生全てと顔を合わせたことになる。 4人とも女の先生。皆若い。 不思議なことだが、新学期になって先生の話していることがよく聞き取れるようになった。 但し、聴力のテープは音がこもっていてやはり聞き取りにくい。 今朝授業の前にシンガポールから来た女性に名前とE−mailアドレス、電話番号を書いてくれと頼んだところ、それなら皆に書いてもらってそれをコピーしようということになり、皆に書いてもらう。 彼女が昼にコピーしてきてくれて皆に配ってくれる。 彼女は日本にも3回いったことがあるそうだ。 京都や高山、金沢、飛騨、北海道など、、、 温泉や露天風呂も気に入ったそうだ。 日本が相当気に入っているようだ。 授業が終わって昨日買ったテープをパソコンに録音し、それをmp3プレーヤにもコピーする。 今日は地球村へ行く前にテープを聞き少し予習をした。 夕方夕食を終えて6時半過ぎ出かける。 雨は上がりかけだ。 まだすこしぽつりぽつりと落ちてくる。 今日のクラス、XXさんは別の時間へ移っている。 新しい学生が二人。日本人。 その他は同じ顔ぶれ。 テキストの2課分が終わるとVCDを見せてくれると言う。 楽しみにしていると「クレヨンしんちゃん」の漫画。 もちろん中国語に吹き替えられている。 全部見せてくれるのかと思ったら、細切れにせりふを確認しながら見ていく。 これも聴力の勉強だ。 他の人はけっこう聞き取れているようだが、やはり私にはほとんど聞き取れない。 悔しいが、まだ仕方がない。 授業が終わって部屋にかえり、まずギターのXXX老師に電話する。 ギターの練習はいつ始まるのですか?と。 掲示をするからそれを見てくれということだった。 |
戻る 次へ |