ホーム | プロフィール | 留学準備 | お父さんの 中国留学日記 |
大学紹介 |
2002.9.13 (金) 第174天 晴れ |
地球村で停電 |
午前汎読、午後精読。 なぜか中級1−G班、今日は学生が一杯。 午後の精読の時間はあとから二人入ってきて、一人は机がなくて出ていった。 午後の授業のあと寮で日本人学生XXXさんに出会ったので、XXXさんの高級1班のテキストの写真を撮らせてもらう。 また、時間割も見せてもらった。 ホームページの大学紹介のコーナに載せるつもり。 このあと、昨日電話をくれた大連のXXX小姐に葉書を書いた。 手帳に書いてもらった住所を見ると遼寧省興城市とある。 大連とはだいぶ離れたところだ。 彼女の老家の住所だと思う。 でもこれしか知らないし、電話番号をかいてもらっていないので、この住所に出すことにした。 書き終わったところで郵便局へ行き葉書を出す。 夕食後6時半、地球村へ向かう。 授業が始まると出席者は私を含め3人。 今日は花金で出席者が少ないようだ。 当たる順番もすぐ回ってくるがこうゆう授業の方が楽しい。 ところで8時半頃突然教室の電気が消えた。 真っ暗。 ただしエアコンのランプはついている。 先生が教室の外に出ると2階の教室の電気だけが消えているようだ。 先生の指示で3階の教室へ移る。 こんな停電は初めて、と先生が言っていた。 私は清華大学の寮で何度か停電の経験がある。 授業が終わって寮に帰り、中国XX大学の学生、XXXさんに電話する。 明日午後1時に彼の部屋に行き囲碁をやることにした。 |
戻る 次へ |