ホーム | プロフィール | 留学準備 | お父さんの 中国留学日記 |
大学紹介 |
2002.9.20 (金) 第181天 晴れ |
靴磨き |
6:20起床。 昨日の夜は帰るのが遅くてシャワーを浴びることが出来なかった。 今朝早起きしてシャワーを浴びる。 午前の授業のあと、昼まで午後の汎読の予習。 最近は要領が分かってきて1時間くらいでざっと予習が出来る。 午後の授業中眠くて少し居眠りをしていた。 隣の韓国人学生が肩をつついて起こしてくれる。 午後の授業のあと、ハンガリー人の若者が私の部屋に来る。 昨日のタクシの中で彼のデジカメの写真をCDにコピーすることにしていた。 彼はこのCDを故国の彼女にあげるつもりらしい。 CD2枚を作ってあげて彼に喜んでもらえた。 そのあと銀行へT/Cの換金に行く。 明日と国慶節の軍資金だ。 帰りにスーパに寄り保革油を買う。 靴が汚くなっている。 部屋に帰って靴を磨く。 中国に来て初めての靴磨き。 夏の東北旅行で汚れた靴がよみがえった。 夜地球村へ。 待合いに座っていると一人の女性と目があった。 見覚えのある顔だ。彼女も気が付いた。 先学期同班同学だった韓国人の学生だ。 彼女は清華大学をやめて、今は語言文化大学に通っている。 また地球村でHSK受験の講習を受けているそうだ。 今日はまた花金で人数が少ない。 いつものメンバ3人と新しい人2人。 昨日休んだ罰で演習がなかなか聞き取れない。(休まなくても聞き取れないが、、、) 休み時間、新しく来た人が私に韓国語で話しかけてくる。 私を韓国人だと思ったようだ。 テープが聞き取れるか?と。 私は難しいと答える。 |
戻る 次へ |