ホーム | プロフィール | 留学準備 | お父さんの 中国留学日記 |
大学紹介 |
2002.9.28 (土) 第189天 曇り |
リン・リン・チー・バン(007バン) |
7:10起床。最近7時過ぎてから目が覚める。 朝食は部屋にあるリンゴとソーセージで済ませる。 今日は土曜日だが国慶節前の日程変更で授業がある。 私たちのクラスはそれでも13〜4人出席している。 老師も「出席者が多くてうれしい」と話している。 今日は何日か前からやろうといっていた「野餐」の日であるが、休み時間に肝心のハンガリーの若者に「どういう予定なの?」と訊いても「分からない」という。 午後の授業が終わってとにかくみんなで外に行こうということになり、自転車に乗って近春園へ行く。 ![]() ![]() そこで誰かが買ってきたお菓子とジュースとビールで取り敢えず「野餐」になった。 ハンガリーの若者の提案で二組に分かれてジェスチャ・ゲーム。 授業でならった単語などを問題にしてゲームをやる。 「男朋友」、「下班」、「鰐魚(わに)」、「鉄道」、「去厠所」、「跳舞」、「首都」、、、、 ジェスチャになるもの、なかなかやりにくいもの、いろいろだ。 なかなかの役者もいて楽しい。 4時半過ぎ、このゲームにも飽いてきたところで、先日話しのあった韓国人学生のアパートに行くことにする。 アパートの住人(本人)は早めにアパートに帰って準備。 そのほかの人は30分後(5:15)に改めて集合して行くことにして一旦別れる。 皆が集まったところで自転車でアパート目指す。 彼女のアパートは清華大学東門に近いアパートの4階だ。 このアパートのエレベータには服務員が乗っていて操作してくれる。 高級アパートだ。 彼女の部屋は寝室、リビング、台所、洗面・浴室がある。 1LKというところか? 新しいアパートできれい。 皆が部屋を見て「スゲエ、スゲエ」を連発。 (「スゲエ」は今私たちのクラスではやっている日本語) 韓国人の女学生たちが台所で食べ物の準備をしてくれる。 日本人学生とハンガリー人はその間、DVD鑑賞。 お菓子の盛り合わせや、えび(ゆでたもの)、リンゴ、桃、ぶどう、それにMr.Pizzaのピザ。 飲み物はビール、コーラ、スプライト。 料理がととのったところでDVDは消す。 ここで韓国ではやっているゲームをやる。 「リン・リン・チー・バン(007バン)」というゲーム。 最初に一人が「リン」と言って誰かを指さす。 指さされた人がまた「リン」と言って誰かを指さす。 指さされた人が今度は「チー」と言って誰かを指さす。(このとき自分自身を指さしても良い) 指さされた人は今度は「バン」と言って誰かを指さす。(このとき自分自身を指さしても良い) 「バン」と指さされた人の両脇の人が「ワオ」と言って両手を上げる。 これを間違った人はビールなりコーラなりを罰として飲む。 単純なゲームだが面白い。 思わず声が大きくなり、少し汗もかいた。 ![]() 途中で同班同学の韓国人のおじさんも来る。 テーブルの上を一旦片づけたところで、新たにラーメン、キムチ、プチトマト、バナナなどがテーブル上に並ぶ。 キムチがおいしい。 先日の口語の授業で話題になった「日本では肘をついて食事をするのは行儀が悪い」という話、韓国人学生に尋ねると韓国でも同じだという。 ただ韓国では食器を持って食べるのは行儀が悪いそうだ。 このところは韓国と日本で違うところだ。 話しもつきないが9時にはおいとまする。 日本人学生とハンガリーの若者は自転車で寮へ、韓国人学生は自転車やタクシでそれぞれのアパートへ。 帰る途中、ハンガリーの若者が今晩舞会があるので行かないかと言う。 私は「年寄りなので」と辞退する。 他の若者は彼と一緒に舞会に行ったのかな? |
戻る 次へ |