ホーム プロフィール 留学準備 お父さんの
中国留学日記
大学紹介 

2002.11.06 (水) 第228天 くもり
ノーベル賞受賞!?
午前の授業の後、部屋で午後の授業、精読の予習。
今日はテストの解説があると思うが一応次の課の予習をしていった。

お昼、今日は早めに11時過ぎ昼食に行く。
食堂の2階で久しぶりにXXさんに会う。
あと一月ほどで帰国の予定だと話す。
それまでに一度一緒に食事をしようという話しになった。
XXさんは2階に来ていたが、食べ飽きた物ばかりなので1階で食べるという。
食事をするとき、同班同学のXXXさんとその友人を見つけたので、そこへ行って一緒に食事をする。
その友人は富山出身だという。
富山は今話題のノーベル賞受賞者の出身地だねと話すと、二人ともこのことを知らない。
日本のニュースから離れているようだ。

午後の授業の精読。
老師は答案用紙を返してテストの解説をする。
私はXX点。まあまあというところかな。
このクラスはみないい点を取っているようだ。
解説後答案を回収すると思っていたが、老師は何も言わない。
回収しないようだ。
初めて答案を返してもらった。

午後の授業が終わってすぐ留学生楼3段の2階ロビーに行く。
早めに行って地球村の予習をしながら互相学習の相手を待つ。
10分ほど遅れて登場。
彼は今日もワープロをしたいという。
日本語の本の例文をワープロする。
最初は自分で入力していたが、途中で私に交代。
入力したファイルは夜インターネットでメールに添付して送る約束をする。

地球村の授業は今日はXXX小姐と二人だけ。
授業の終わりに老師が、このテキストは来週の木曜日くらいに終わる予定だと話してくれる。
これで一段落だ。
戻る 次へ