ホーム プロフィール 留学準備 お父さんの
中国留学日記
大学紹介 

2002.11.12 (火) 第234天 晴れ
瘋牛症(狂牛病)患者発生!??
今日、授業中、老師が怖い話しをする。
実は中国でもすでに瘋牛症(狂牛病)の患者がいるという。
私が、牛が感染したのではなくて人が発病したのかと訊くとそうだという。
もう6例あるそうだ。
従って牛肉は食べない方がよいと真顔で言う。
授業が終わってからも私は気になって、老師にどうしてそういう情報を知ったのですか?と尋ねると、友人がインターネット上で見つけたという。

中国では公式には狂牛病は発生していないことになっている。
まして人間の発病者がいるなど、、、、
今日私の耳に入った情報は又聞きの又聞きだから、本当かどうか分からないし、私に確かめるすべもない。
部屋に帰ってから中国のYahooで「瘋牛症、BSE」で検索してみたけれど、これで出てくるのは「公式発表」ばかり。
でも今日の話しが本当かも?と思わせるところが中国だ。

4時過ぎ、期中試験の結果を聞いてこようと留学生楼3段の弁公室へ行くが老師が不在。
同班同学のXXX氏の部屋に行ってみるがここも不在。
しかたなく寮へ帰る。

夜地球村の授業へ。
昨日全品無料だった「ばんり」の前を通るとき店の方を覗いてみるが、今日はひっそりしている。
今日授業の時に聞いたところ、XXX氏は夕方5時半頃から30分ほど並んで食べられたという。
XXXさんは午前中行ったらすぐに入れて食べられたそうだ。
中には2回行って2食食べた猛者もいたそうだ。
戻る 次へ